ブログ
ここにある
ステイホーム!おうち時間の楽しみ方|静岡県浜松市・磐⽥市の家づくりはフォーラムプランニング
BLOG
こんにちは!フォーラムプランニングです!
7月に入りましたね!オリンピックも開催が決まりましたが、まだまだ蔓延防止措置法も各地で続いた状態です。
オリンピックのためにがんばっているスタッフの方や選手の皆さんを応援したい気持ちはありますが…
ワクチンの接種がある程度普及するまでは、ステイホームが続きそうな世の中ですね(´;ω;`)
しかしこの昨年から続くステイホーム、できることが限られていてそろそろマンネリ…とお困りの方もいらっしゃるはず。
そこで今回は、外出せずとも新鮮な気持ちで楽しめるお家時間の過ごし方をご紹介したいと思います。
アウトドアリビングでおうちキャンプ
外出できなくても、ウッドデッキがあればお天気の日にはおうちキャンプが楽しめます◎
キッチンでグリルしたお肉やお魚、お野菜を持ってきて、ポカポカ陽気の中で食べたり、外でBBQをしたり。
シートをひいてサンドウィッチやお弁当でピクニック気分を味わったり…。
美味しいごはんを家族みんなと食べるだけでも、気分が明るくなりますね。
リビングから外までデッキでつながっていると、実際の面積よりも広々感じることができます。
まさにアウトドアリビング!
こちらのお家をもっと見る⇒
https://www.forum-planning.co.jp/case_newly/slug-13c1f2e38f77ddaff4f187a10833984b
家トレで運動不足解消
外出を控えるようになると、運動不足が心配になってきますよね。
ジムに通うのも少し心配…という方におすすめなのが家トレです。
最近では、様々なSNSで家トレの方法を見かけるようになりました。
お家で簡単にできるトレーニング方法を動画でアップしてくださっている専門家の方もいらっしゃいます。
自分のペースで空き時間に少しストレッチをしたり、筋トレをするだけでも運動不足の解消になります!
ちょっとした畳スペースがあれば、マットがなくても体を痛めずストレッチなどができますね!
こちらのお家をもっとみる⇒
https://www.forum-planning.co.jp/case_newly/slug-eb6020b15363c4140e3656a18613516c
DIYなどの趣味を楽しむ
DIYもキャンプに次ぐ人気キーワードのひとつです。
DIYとは、何かを自分で作る(Do It Yourself)ということ。
何か大きな家具を作ったりする必要は無く、既存のものを自分好みの色に塗り替えたり、組み立てたりするだけでも達成感を気軽に味わえるのが魅力の一つです。
なにか気分が上がるものを自分の手で作るってわくわくしますよね!
こちらのお家は階段下にワークスペースを!
革細工の小物などを集中してつくることのできる空間になっています。
こちらのお家をもっとみる⇒
https://www.forum-planning.co.jp/case_newly/slug-7ab43f1612895a3988746902691a0b46
また、家庭菜園で野菜を子どもと一緒に育てるということもおすすめです!
食べて体に、力になるものを自分で育て、収穫して、おいしくいただくことは子どもの食育に繋がります。
DIYも家庭菜園も、ホームセンターに行けば材料も簡単に手に入ります。
この機会にご家族共通の趣味として始めてみるのもいいかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いつまで続くかわからないこのコロナ禍で、皆様不安な日々をお過ごしのことと思います。
ずっと引きこもりの生活では息が詰まってしまいますよね。
でもちょっとだけゴールも見えてきました!!
このコラムがおうち時間を、楽しく有意義に過ごすための参考になればうれしいです!
ライフスタイルに合わせたステイホームの楽しみ方を見つけてみて下さい(^▽^)/
──────────────────────────────────────────────────────────────
▼フォーラムプランニングの無料カタログはコチラ
▼「R + house (建築家と建てる家)」の施工事例をもっと見たい方はコチラ
http://www.forum-planning.co.jp/case_newly
▼体験型モデルハウス
http://www.forum-planning.co.jp/consultation
浜松市や磐田市からもアクセスの良い所なので、お気軽にお越し下さい。
浜松市・磐田市・掛川市で高気密・高断熱の家を建てるなら、フォーラムプランニングにお任せください!