BLOG

ブログ

住まいに役立つ情報が
ここにある
2025.06.10

平屋を建てる前にチェック!工務店選びの5つのポイント

平屋を建てる前にチェック!工務店選びの5つのポイント

こんにちは!
浜松市・磐田市で家づくりをお手伝いしている、フォーラムプランニングです。

今回は、「工務店選び」についてのお話です。

平屋の家づくりを考え始めたら、まず気になるのが「どこの工務店に頼むか」ではないでしょうか。
平屋には平屋ならではの設計力や施工経験が求められるため、選ぶ工務店によって住まいの仕上がりや快適さが大きく変わります。
そこで今回は、理想の平屋を実現するために、工務店選びで確認しておきたい5つのポイントを解説します。

まずは平屋の施工実績を確認

工務店選びの第一歩は、平屋の施工実績を確認することです。
平屋は2階建てとは異なる設計・施工のノウハウが必要です。
過去に多くの平屋を手がけている工務店は、その経験を活かして、より質の高い住まいを提供してくれるでしょう。
施工実績を確認する際は、以下の点に注目してください。

・過去5年間の平屋の施工件数
・施工例の写真やプラン
・お客様の声や満足度

デザイン力と提案力をチェック

平屋の魅力を最大限に引き出すには、優れたデザイン力と提案力を持つ工務店選びが重要です。
限られた面積を有効活用し、快適な暮らしを実現するためには、創造的なアイデアが不可欠です。
以下のポイントをチェックしてみましょう。

・モデルハウスや完成見学会に足を運び、実際の仕上がりを確認する
・ライフスタイルや要望に対する柔軟なプラン提案ができるかを見る
・設計の自由度や対応力があるかを確認する

コストパフォーマンスを比較

家づくりにおいて予算は重要な要素ですが、単に安ければよいというわけではありません。
適切な品質を維持しながら、コストを抑える工夫ができる工務店を選ぶことが大切です。
コストパフォーマンスを評価する際は、次の点に注意しましょう。

・見積もりの透明性と詳細さ
・価格と品質のバランス
・将来的なメンテナンスコストの考慮

アフターサポート体制を確認

家は建てて終わりではありません。
長く快適に暮らすためには、しっかりとしたアフターサポート体制が整っている工務店を選ぶことが重要です。
特に平屋は構造上、屋根や外壁のメンテナンス頻度が高くなりやすいため、安心して任せられるサポートが欠かせません。
アフターサポートについては、以下の点を確認しましょう。

・定期的な点検サービスの有無
・保証内容と期間
・緊急時の対応体

コミュニケーション力も大切

家づくりは、施主と工務店との共同作業です。
そのため、スムーズなコミュニケーションが取れる工務店を選ぶことが、理想の平屋を実現する上で非常に重要です。
コミュニケーション力を評価する際は、次の点に注目してください。

・打ち合わせの丁寧さと分かりやすさ
・質問や要望への対応の迅速さ
・担当者の人柄や親しみやすさ

まとめ

工務店選びは、理想の平屋ライフを実現するための重要な第一歩です。
施工実績、デザイン力、コストパフォーマンス、アフターサポート、そしてコミュニケーション力という5つのポイントを押さえることで、より良い選択ができるはずです。
ただし、これらのチェックポイントは、あくまでも目安に過ぎません。
最終的には、実際に工務店を訪問し、モデルハウスを見学し、担当者と直接話をすることで、自分たちに最適な工務店を見つけることができるでしょう。

フォーラムプランニングでは、その魅力を最大限に引き出すために、
設計・施工・性能・コストのすべてに妥協のない家づくりをご提案しています。

浜松市・磐田市で平屋をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
建築家とつくる、世界にひとつだけの“愉しみに満ちた住まい”をご提案します。