ブログ
ここにある
-
2022.12.20
吹き抜けリビングは寒くない!温かく過ごす3つのポイント
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 12月入って、冷え込む日が増えてきましたね。 ネックウォーマーに暖かい下着に・・・。 着込むものが増えています。 さて今日のテーマは「吹き抜けは寒く...
-
2022.12.13
停電したらトイレは使える?いざという時、役立つ知識
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 浜松・磐田も、12月に入ると寒さが本格的になってきました。 事務作業をするときは、暖かい飲み物が欠かせません! さて先日、新築をご検討中のお客様から...
-
2022.12.06
「リビ充」ってどんな住まい?家族が集まるリビングに
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 12月に入ると、なんとなくせわしない気持ちになりますね。 体調に気をつけて、元気に過ごしたいですね。 さて今日は、住宅のトレンド用語を取り上げてみま...
-
2022.11.29
窓の種類はどう選ぶ?特徴やメリットデメリットをご紹介!
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 あっという間に11月も終盤ですね。 年末年始の準備に追われています。 さて、今日は「窓」についてのお話です。 住まいで使う窓には、いろんな種類があり...
-
2022.11.22
壁掛けテレビのメリットデメリット、注意点もご紹介!
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 浜松や磐田エリアで新築・注文住宅を手掛けるフォーラムプランニングでは、 最近、壁掛けテレビの導入をおすすめするケースが増えています。 今日は、家電の...
-
2022.11.15
スタディコーナーにおすすめの場所は、どこ?
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 通勤時の寒さに耐えられず、手袋を出しました。 寒い朝も、これでポカポカです! さて今日は「スタディコーナー」について、お伝えします。 お子様の学習ス...
-
2022.11.08
知っておきたい「地盤調査」について!
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 先日、コンビニでおでんコーナーが広くなっているのを発見しました。 温かいものが美味しい季節になりましたね。 さて今日は、土地探しをされているお客様に...
-
2022.11.01
玄関ドアの「色選び」はどうする?
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 11月になりましたね! 通勤途中に紅葉した街路樹を見かけ、深まる秋を感じています。 さて、今日は玄関ドアの色選びをテーマにお送りします! 玄関は家の...
-
2022.10.25
家づくり、夫婦の意見はどう合わせる?
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 ふと気がつけば、日が暮れるのが早くなり、あっという間に暗くなりますね。 冬の訪れも、すぐそこまできています。 さて今日は、興味深いアンケートをもとに...
-
2022.10.18
自転車置き場におすすめの場所は?設計時に検討を!
こんにちは!フォーラムプランニングのスタッフです。 急に寒くなってきましたね。 冬に向けて、エアコンのお掃除や暖房器具のチェックをしておきたい季節になりました。 さて、今日のテーマは自転車置き場です。...