Events

イベント

開催予定

2025.06.01/06.08/06.15/06.22/06.29

6月1日(日)〜6月29日(日) 家づくりまるわかり講座 開催

6月1日(日)〜6月29日(日) 家づくりまるわかり講座 開催<br />

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消

家づくりまるわかり講座の参加予約

MESSAGE

こんなことでお困りではありませんか?

家づくりや土地探しについて、何から始めたらいいかわからない。

性能を下げずに価格を下げる方法について知りたい!

︎最適なマイホーム購入時期や、補助金のことを教えてほしい!

自分にあった工務店がなかなか見つからない。

「これだけは知っておいてほしい」
家づくりの基礎知識を身に付け、賢く憧れの家を建てましょう!

こんなことでお困りではありませんか
こんなことでお困りではありませんか
こんなことでお困りではありませんか

PICK UP!

家づくりまるわかり講座のポイントをご紹介

PICKUP 

家づくりのプロである講師が、最新情報をわかりやすくご説明。

家づくりの基礎知識が身につく、多くの方から喜んでいただいている人気の勉強会です。住まいの性能や資金計画、今後の法改正など、充実した内容をご提供。
どんなことでもお気軽にご相談いただけます。

PICKUP 

お客様を絶対に後悔させたくない。だからこそ、公正中立な勉強会を実施。

「家づくりの勉強がただの営業目的だった」というのは、実はよくあること。『家づくりまるわかり講座』は、第三者専門家が中立的に家づくりを紹介する公正中立な勉強会ですので、安心してご参加くださいませ。

PICKUP 

少人数制だから叶う、質問しやすい参加型の講座。

少人数制で、お子様連れでも参加しやすい環境を整えています。質問しやすい雰囲気に加え、クイズ形式等を取り入れた参加型の構成です。最後までしっかり集中して学んでいただける、満足度の高い勉強会を目指しています。

他にも、こんなお悩みも解決できます!

後悔しないための基礎知識が身に付く!家づくりの疑問が明確になる!知らなきゃ損するお金のことがわかる

建てた後に絶対に後悔したくないなぁ…。
何か事前にチェックするべきポイントってあるのかな?

なるべく費用は抑えたいけど、
家の性能は落としたくないなぁ。無理な注文かなぁ?

建築基準法省エネ基準義務化って
これから家を建てるのに関係あるの?

良い土地の見つけ方のコツってあるの?
たくさん見たらわからなくなっちゃった。

気密性や断熱性、耐震性…住宅性能って、
何をチェックすればいいんだろう?

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消

家づくりまるわかり講座の参加予約

EVENT INFO

イベント概要

イベント名

6月1日(日)〜6月29日(日) 家づくりまるわかり講座 開催

開催日

2025.06.01/06.08/06.15/06.22/06.29

開催時間

13:30-16:00/10:00-12:30(2025.06.29のみ)

参加特典

Amazonギフト券 3,000円分

Amazonギフト券 3,000円分

※進呈条件
以下掲載項目に該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
1.弊社の施工エリア範囲内のかた。
2.事前の来場確認で弊社からのお電話、またはメールでご対応いただけるかた。
3.直近2年以内に新築を真剣にお考えのかた。
4.見学会ご参加後、別日にて下記の内容のいずれかを実施したタイミングで、特典をお渡しします。
・FP相談(資金相談を実施した日)
・土地選び相談(土地探し条件を共有した日)
・ライフプラン(ライフプランを実施した日)
・現地調査(現地調査を行った日)
・事前審査(事前審査を申し込み日)
・モデルハウス(ご来場いただいた日)

その他注意事項
1.来場予約はご来場の前日までにご予約をお願いいたします。
2.水曜日は定休日のため、スタッフからの確認のご連絡はお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
3.店舗の予約状況によってご予約時間帯等を調整いただく場合がございます。

開催場所

静岡県磐田市上万能413-3
※詳細な場所はご予約が確定しだいお伝えいたします。

その他

・参加費は無料です。お気軽にご予約くださいませ。
・人数に限りがございます。(※お申し込み先着順です。)
・開催日によってゲスト講師が異なります。
・お子様がご一緒のご参加でももちろん大歓迎です!

講師のご紹介

柿内 和徳

柿内 和徳

Kazunori Kakiushi

【6/1(日)ゲスト】 東京大学大学院修了後、大手経営コンサルティング会社に入社。その後、2005年・2020年・2022年に次々と住宅専門のコンサルティング会社を設立するなど、25年以上に渡って大手ハウスメーカーから地場中小工務店までさまざまな住宅会社のコンサルティングを手掛ける。2011年11月には住宅地盤の専門家として「ガイアの夜明け」に出演。2012年2月に「資産価値の高い家づくり22の知識」、2016年10月に「トクする家づくり損する家づくり」を執筆。現在、住宅業界の表も裏も見てきて得た「賢く家を建てるための知恵」を勉強会で紹介。

山下 智輝

山下 智輝

Tomoki Yamashita

【6/8(日)ゲスト】 住宅業界専門の経営コンサルティング会社に入社し、新卒から経営コンサルタントとしてスタート。地場の住宅会社や建設会社の経営支援に携わる。その後、IT 関連企業にてテクノロジーの知識を深め、スマートフォンのアプリ開発等に従事。現在は経営コンサルティング会社を創業し、全国の住宅会社のコンサルティングを行いながら、各地でエンドユーザー向けに住宅購入の手助けとなる講座の講師も務める。

高林 峻也

高林 峻也

Syunya Takabayashi

【6/15(日)ゲスト】 大手建設会社入社後にホテル新築・改修工事、PFI 事業、メーカー工場新築・改修工事に従事。その後大手外資系コンサルティング会社を経て、住宅会社向けのコンサルティング会社では全国延べ100社を超える住宅会社を支援。現在はコンサルティング会社を創業。住宅会社向けのコンサルティングをはじめ、エンドユーザーへの住宅購入に向けた支援を行っている。

本木 寛幸

本木 寛幸

Hiroyuki Motoki

【6/22(日)ゲスト】 オーストラリア公立フェデレーション大学(旧バララット大学)MBA 取得後、2006年に住宅業界専門のコンサルティング会社に入社。2013年から数年間は、実際に住宅会社に入社し、経営や営業をはじめとする各部門での実務経験を積み、その間の個人販売実績は100棟を超える。住宅業界のコンサルタントとしては、大手ハウスメーカーから多数の地場中小工務店のコンサルティングを手掛ける。

小林 亜矢子

小林 亜矢子

Ayako Kobayashi

【6/29(日)ゲスト】 大手企業に入社後、遊休地有効活用のためのマーケティングおよび店舗開発に従事。その後、住宅業界専門の経営コンサルティング会社に入社し、内勤職としてお客様や営業のサポートをする傍ら、営業研修の企画立案から運営、研修講師などマネジメント全般に幅広く携わる。現在は、培った経験を基に、住宅購入を検討されているエンドユーザー向けの講座の講師も務める。

ENTRY FORM

お申し込みフォーム

※当日のご予約は、承っておりません。
また、翌日のご予約をご希望の場合、
お手数ですが、お電話(0538-32-7741)にてご予約ください。

    • 第一希望日時 必須
    ※当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。
    定休日:お盆・年末年始
    • 第二希望日時 任意
    ※当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。
    定休日:お盆・年末年始
    • 参加人数 必須
    • 大人:
      子供:
    • お名前 必須
    • フリガナ 任意
    • メールアドレス 必須
    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@forum-planning.co.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。
    • 電話番号 必須
    • その他 任意

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
    個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
    個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
    個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
    当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
    利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
    Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    プライバシーポリシーに同意する。

    PROMISE

    家づくりまるわかり講座のお約束

    家づくりまるわかり講座は、事前のご予約をお願いいたします。
    弊社では以下の3つのことをお約束しています。

    どんなご相談でも
    真摯にお伺いします

    新築・注文住宅についてのご質問はもちろんですが、実際の家づくりの進め方や資金計画、土地の悩みなどのお問い合わせにも、誠実に対応させていただきます。
    お気軽に何でもご相談ください。

    営業行為は
    一切行いません

    しつこい営業は行いませんので、安心してご参加ください。
    また、勉強会終了後も合意のない電話連絡、訪問なども行いませんのでご安心ください。

    お客様ファーストの
    見学形式です

    時間帯数組様限定で、しっかりと丁寧に対応させていただくために、勉強会は完全予約制にて行っています。ご予約特典もご用意していますので、エントリーフォームよりご予約をお願いいたします。お電話でも大歓迎です。

    ENTRY FORM

    不安と疑問を一気に解消

    家づくりまるわかり講座の参加予約

    OUR WORKS

    フォーラムプランニングの施工事例

    PLAN 

    森の美術館のような独身平屋

    COMPANY

    フォーラムプランニングについて

    いつだって、愉しみとともに。

    アトリエ建築家との家づくりを丁寧に進めているフォーラムプランニングでは、
    お客様、当社、建築家がプロジェクトチームを組み、一棟一棟を丁寧に設計していきます。
さらに、自社工房での造作を含め、細部を丁寧につくり込んでいくため、年間10棟に限定した家づくりを展開しています。
お施主様と一緒に私達も「愉しみ」ながら家づくりがしたいのです。

    いつだって、
    世界にひとつの空間に囲まれて─。

    十人十色という言葉があるように、住まいにも一つとして、同じプランやデザインは存在しません。
    あなたにとって、家族にとって、最もふさわしいカタチはどのようなものか?それを一緒に見つけ出すのが、コラボレートするアトリエ建築家たち。
    世界に一つの空間を、お客様の日常に提供します。

    いつだって、
    ここち良さに包まれて─。

    暑くもなく寒くもない、とても穏やかな一日…。
    お気に入りに囲まれながら、ここち良さにも包まれる住まい。
    猛暑日や寒い日に外に出て初めて外気温に気が付く、そんなストレスのない住空間が、フォーラムプランニングの標準仕様です。

    いつだって、
    安心に満たされて─。

    憧れのマイホームは、完成直後だけではなく、これからずっと先まで変わらぬ感動と満足度を提供していく、暮らしの器でなくてはなりません。
    無理のない資金計画のもと決定した返済額、さらに、いつでも迅速に対応してくれるアフターサポート…。
    フォーラムプランニングはそのすべてを揃え、お客様の今と将来をサポートします。

    ENTRY FORM

    不安と疑問を一気に解消

    家づくりまるわかり講座の参加予約

    ×