ブログ
ここにある
生活感を隠せる収納のポイント
こんにちは。
フォーラムプランニングのスタッフです。
さて、今日のテーマは「収納」です。
「今から寄ってもいい?」という、急な来客にあわててしまったことはありませんか?いつでも家が片付いていればいいのですが、そんな時に限って散らかっていたりするもの。
こんな時、さっと片付けられる収納や、見られても困らない収納にしてあれば、安心ですよね。そこで今回は、生活感を隠しやすい収納のポイントについて、ご紹介します。
大容量の収納スペースを設ける
生活用品が出しっぱなしになっていると、生活感が気になります。でも、日用品の多いキッチンや家族みんなが使うリビングは、どうしても散らかりやすいもの。
そこで役立つのが、大容量の収納スペースです。ポイントは、収納したいものの近くに収納スペースを設けること。片付けることが苦にならず、いつでもスッキリと整った状態にしやすいからです。
おすすめの収納場所は、リビング内です。ただし、ゆったりとしたリビングの広さを確保したい場合は、廊下に収納を設けたり、キッチンのパントリーと兼用したりする方法もあります。
見せる収納をセンスよく活用する
日用品を全て見えないように収納するとスッキリしますが、生活感がなさすぎて殺風景に感じられることも。
そんな時は、見せる収納がおすすめです。フォトスタンドや観葉植物などをディスプレイすると、おしゃれなインテリアになりますね。
特に、扉のないオープンな収納棚は、部屋を広く見せる効果も期待できます。
おしゃれに飾るコツは、重心のバランスや余白を意識すること。観葉植物や陶器の器など重たく見えるものを下に、フォトフレームなど軽いものは上の段に置くとバランスがよくなります。また、あまり詰め込まずに適度に余白をとって飾ると、おしゃれに見えます。
隠す収納は片付けやすい方法に
リビングに出しっぱなしになりがちな小物としては、テレビのリモコンや新聞、お子様のおもちゃなどがあります。さまざまな色や形のものが、テーブルや床の上に置いてあるだけで、散らかって見えてしまいますよね。
こうしたものは、できるだけ隠す収納にすることがおすすめです。こまめに片付ける習慣をつけるためのポイントは、定位置を設けることと、片付けやすい収納方法を選ぶことです。
例えば、リモコンは、テレビボードやリビングテーブルの引き出しなど、出し入れしやすい場所を定位置に決めます。新聞や雑誌類は、決まったサイズのボックスに収納し、入り切らなくなったら処分するようにしましょう。
お子様のおもちゃ類は、細かく分類すると片付けにくくなるので、蓋つきの大きな収納ボックスに入れることがおすすめ。小さなお子様でも、簡単に片付けることができます。シンプルな色や形のボックスなら、生活感も抑えられますね。
リビングのものを収納するだけでも、部屋に余白が出来てスッキリと広く感じますよ。
まとめ
今回は、『生活感を程よく抑え、スッキリとおしゃれに見せる収納方法』をご紹介しました。
生活感があふれてしまいがちなリビングも、工夫次第でスッキリ見せられます。隠す収納や大容量の収納スペース、そして見せる収納も活用しましょう。